- ホーム
- > 種類
- > その他 / Others
種類:芋焼酎
産地:その他
味わい:辛口
内容量:500ml
特徴
お酒は好きだけど普段そんなに飲まない若い方にお試ししてもらえる、もしくはプレゼントしてあげたくなるような、"畑を耕す"商品です。
とはいえ、大和桜スタンダードタイプの中で綺麗な酒質のタンクを選んび、やや濾過を強めているので、既存の大和桜、焼酎ファンの方にもまた違った顔を感じてもらえる内容です。
コロナ禍で殺伐とした空気がある中で、あえて桜ではなく、春は眠い…という、ゆるい雰囲気をラベルにしました。 イラストは、マガジンハウス「&premium」などで活躍されている鹿児島在住のイラストレーター、江夏潤一さん。 大和桜の父の日カードを書いてくれている僕の友人でもあります。
<蔵元メッセージより>
ラベルには春のおいしい飲み方が、かわいいイラストで描かれています。
生産者
江戸末期に創業し、以来手造りにこだわるいちき串木野市にある酒造。
いちき串木野市は、鹿児島県北西部日本三大砂丘の一つである吹上浜の北端に位置し、東シナ海と山々に囲まれた地形がもたらす清らかな地下水や温泉、温暖な気候など豊かな自然に恵まれ、江戸時代には陸上交通における九州筋の宿場町として、海上輸送においては物資等の集散地となり商業の地として、また、近代では金鉱業と遠洋まぐろ漁業のまちとして栄えてきたという、これまでに積み重ねられた歴史と、そこから生まれた文化があります。特に焼酎は6つの蔵がひしめきあい、日本で初めて焼酎で乾杯条例が制定されました。また、さつま揚げ(鹿児島弁“つけあげ”)の発祥の地であります。
配送方法と配送料金は当店からの連絡メールにてご案内いたしますので、必ず当店からのメールをご確認いただけますようお願い申し上げます。
(※自動配信メールは当店確認前の情報となり、実際と異なる場合があります)