- ホーム
- > 種類
- > 赤ワイン / Red wine
- ホーム
- > 新商品
- ホーム
- > 味わい
- > 辛口
- ホーム
- > 価格
- > 3,001円〜5,000円
ブロックセラーズ ヴィルト・ジンファンデル・ソラノ・カウンティ・グリーンヴァレー 2018
種類:赤ワイン
産地:その他-その他
味わい:辛口
内容量:750ml
品種:ジンファンデル
特徴
ジンファンデルは、ゴールド ラッシュの頃にカリフォルニアに初めてもたらされた、カリフォルニアを象徴する品種。クリスは「Vine Starr」を造った後、古樹のジンファンデルを使ったワインを造りたいと考えました。彼らの考えるジンファンデルとは、アルコール度数が高すぎたり、単純で過激だったりして悪評が立つ前の、古いチャーミングな表現のジンファンデルです。ナパ ヴァレーのすぐ東に位置する区画で、火山性で鉄分の多い土壌に1948年、畑の中腹に植えられ、低収量で栽培されています。このキュヴェで使用されるジンファンデルは Vine Starr とは異なり、樹齢が高く、タンニンやクローブ、チェリーの香り、活き活きとした酸味を持つ、凝縮感のあるワインになっています。ブドウは80%が全房、20%が除梗。ステンレス製のオープントップ ファーメンターで発酵させ、1日2回ジュースを循環させ、フレンチオーク樽で10ヶ月間熟成。ジンファンデルの印象を覆す事を目指したキュヴェ。濃い紫掛かったルビー色。ブラックベリー、ラズベリー、プラムの皮、ドライクランベリーと言った果実に加え、シナモン、黒コショウ、セージ、乾燥させた薔薇、バニラっぽさも溢れてきます。よくあるジンファンデルとは違い、非常にエレガンスのある果実をまとった味わいで、非常に細やかで質の良い、グリップのあるタンニン、丸みのある酸、ミネラルが全体をまとめ上げており、しなやかさとフローラルなエレガントさをジンファンデルから引き出している。ジンファンデルに偏見のある方にこそ飲んでほしい逸品です。(インポータ資料より)
生産者
オーナーのクリス ブロックウェイは、生まれ育ったネブラスカ州のオマハ、その後移住したシアトル、ロサンゼルスを経て、バークレーを本拠地としています。ネブラスカ大学を卒業後、市内のレストランで働き始め、その後、太平洋岸北西部に移り住み、そこでワインに興味を持つようになりました。友人が「ワインの造り方を学ぶべきだ」と冗談を言ったのをきっかけに、荷物をまとめてカリフォルニア大学デービス校のワイン醸造コースに入学しました。その後、カリフォルニア州立大学フレズノ校に移りましたが、フレズノ校にはワイナリーが併設されており、ここで彼は「(余計な器具や薬剤など)使わないものは、全部使わない」というほどのエキスパートになっていました。学業を終えた彼は、すぐにJCセラーズに就職。JCセラーズは一般的なワイナリーとは異なっており、ここで様々な経験を積みました。それと同時に、サンフランシスコ初の自然派ワインバー「テロワール」に出入りするようになり、多様なナチュラルワインを経験するようになります。そんな彼にとって、自分の好きなワインで色々と実験をしてみたいと考えるようなったのは、自然な事でした。そして、更なる経験を経て独立し、Broc Cellarsが誕生しました。
Wirth Zinfandel Solano Cty Green Valley 2018 / Broc Cellars配送方法と配送料金は当店からの連絡メールにてご案内いたしますので、必ず当店からのメールをご確認いただけますようお願い申し上げます。
(※自動配信メールは当店確認前の情報となり、実際と異なる場合があります)