• ホーム
  •  > 種類
  •  > 赤ワイン / Red wine
  • ホーム
  •  > 新商品
  • ホーム
  •  > 産地
  •  > フランス
  • ホーム
  •  > 産地
  •  > フランス
  •  > ロワール
  • ホーム
  •  > 味わい
  •  > 辛口
  • ホーム
  •  > 価格
  •  > 3,001円〜5,000円

NO|W0003488

ドメーヌ・ド・モントリュー ル・ヴェール・デ・ポエット

4,620円(税込)

現在、品切れ中です。次回入荷についてはお問い合わせください。
Le Verre des Poetes Rouge 2012 / Domane de Montrieux
ドメーヌ・ド・モントリュー ル・ヴェール・デ・ポエット?
種類:赤ワイン
産地:フランス-ロワール
味わい:辛口
内容量:750ml
品種:ピノ・ドニス

特徴

区画はドメーヌの他の畑とは離れた小島のような場所にありAOCのゾーン外なのでVin de Tableとなります。1ヶ月以上かけて浸漬を行い、ワインは一切動かさず6年使用のバリック樽でそのままアルコール発酵へ。マロラクティク発酵も勿論そのままバリック樽で移動なしに行われる(通常春にスタート)。 色づきがよくスパイシーでタンニン分も十分に感じられるワイン。 赤系果実の熟したアロマ。やや長熟タイプのワイン。飲む前に十分余裕を持って抜栓することををお勧めします。 香・・・チェリー、ローズマリー味・・・微発泡による若々しさが印象的。ハーブを思わせる新鮮な味わい。ラベルに書かれているモリエールの詩<訳>「財産や知識、名声といったものはやっかいな心配事をちっとも取り除いてはくれない。

生産者

ドメーヌは、1999年にエミール・エレディアによって創設されました。
まだ新しいドメーヌながらも、当主エレディア氏はかつてルメール・フルニエの醸造を担当していた経歴も持つなど、その才能は多方面で認められています。彼の畑の区画は、ブドウ樹の樹齢、土壌の品質、畑の位置・・・その違いによって用途を分け厳選されています。 
特に重要視している点は、ヴィエイユヴィーニュ(樹齢の古い樹)であること。非常に素晴らしい熟しと収穫をもたらしてくれる為です。樹齢の古い樹は、深くまでしっかりと根を張り、灼熱の太陽に晒されたとしても枯れ果てる事は決してありません。地下深くまで張った根は、ワインにミネラル分や深みを与えてくれるのです。ドメーヌ・モントリユーの畑のうち、いくつかの区画は非常に古くからのもので、プレ・フィロキセラの区画もあります。畑では、ビオロジック農法を採用。畑できちんとブドウと向き合う、化学的なものは一切使用しない、ブドウの収穫は手摘みで行なう、これらはドメーヌにとって当然であり避けては通れない選択肢です。

Le Verre des Poetes Rouge 2012 / Domane de Montrieux
*ワインと食品を同時購入の場合、最適な配送方法にて送付させていただきます。
配送方法と配送料金は当店からの連絡メールにてご案内いたしますので、必ず当店からのメールをご確認いただけますようお願い申し上げます。
(※自動配信メールは当店確認前の情報となり、実際と異なる場合があります)