• ホーム
  •  > 種類
  •  > 赤ワイン / Red wine
  • ホーム
  •  > 新商品
  • ホーム
  •  > 産地
  •  > フランス
  • ホーム
  •  > 産地
  •  > フランス
  •  > ブルゴーニュ
  • ホーム
  •  > 産地
  •  > フランス
  •  > ボージョレ
  • ホーム
  •  > 味わい
  •  > 辛口
  • ホーム
  •  > 価格
  •  > 3,001円〜5,000円

NO|W0004782

ロミュアルドヴァロ コート・ド・ブルイィ2020

3,960円(税込)

現在、品切れ中です。次回入荷についてはお問い合わせください。
/
ロミュアルドヴァロ コート・ド・ブルイィ2020
種類:赤ワイン
産地:フランス-ブルゴーニュ
味わい:辛口
内容量:750ml
品種:ガメイ

特徴

花崗岩土壌の樹齢105年のガメイをセメントタンクでマセラシオンカルボニックした後プレスし、古樽で8ヶ月発酵・熟成しSO2無添加で瓶詰めしました。透明感のある鮮やかなパープルガーネット色、ブラックチェリーやブルーベリー、プルーン、早朝の森の香りを感じます。柔らかく丸みがある上品な仕上がりでたっぷりのエキスとバランスの良さが抜群です。

生産者

両親はオートコートドニュイでブドウ栽培を生業としており、かつては自社ブドウでワインも造っていたそうです。そんな両親のもとで育ち、自然とワイン造りに興味を持った彼は、高校卒業後の2年間、ブドウ栽培の学校で学びます。卒業後はプロヴァンス地方バンドールのシャトーヴァニエールで働き出します。この蔵で農薬不使用の自然なブドウ栽培、昔ながらの天然酵母での自然な醸造に触れたことがその後の彼の人生に大き
く影響しました。一度、ブルゴーニュの実家へ戻り両親のブドウ栽培を手伝いますが、残念なことに、彼の両親はその後の離婚を機にワイン造りから離れてしまいます。それを機に彼はシャンボール・ミュジニ―のドメーヌで長年働くことになり、それはなんと今も続いております。
この蔵元はフェヴレイにもブドウを売っているそうですが、亜硫酸に対してアレルギー体質を持っていた彼は、生物多様性がある農業とピュアなワインを造りたいとの気持ちを年々強くしていきます。
念願かなって2013年に畑と醸造所を取得。真にナチュラルなブドウ栽培を志すなら周りに農薬を使用している畑や環境があってはならないと常々考えており、縁があり選んだ地が自然と緑が溢れるボージョレでした。醸造所兼自宅はモルゴン、レニエの西側のボージョレ・ヴィラージュ地区Beaujeu(ボージュ)村から小高い丘の急勾配を東へ200mほど登った場所にあります。車一台がやっと通れる道を上ったそこには畑と彼の醸造所兼自宅しかありません。
現在、畑は自宅そばのボージョレ・ヴィラージュを2区画(3ha)、シェナス(2ha)、コートドブルイィ(1ha)、レニエ(0.5ha)、シャルドネ(0.6ha)、合計約7ha。
生物多様性ある農業を志す彼は畑にブドウだけでなく、アプリコットや桃の樹を混植、基本的に一切耕さず一切ボルドー液も使いません。平均収量は25hl/haと驚異的な低収量、収穫はこまかく選果しながら行います。彼の畑のブドウは、実が小さい状態のまま光合成を繰り返し熟していくそうで、ゆえにブドウ粒の内側の果肉やエキスはしっかりつまっており、良質な酸も残るそうです。

/
*ワインと食品を同時購入の場合、最適な配送方法にて送付させていただきます。
配送方法と配送料金は当店からの連絡メールにてご案内いたしますので、必ず当店からのメールをご確認いただけますようお願い申し上げます。
(※自動配信メールは当店確認前の情報となり、実際と異なる場合があります)