- ホーム
- > 種類
- > 白ワイン/White wine
- ホーム
- > 新商品
- ホーム
- > 産地
- > フランス
- ホーム
- > 産地
- > フランス
- > ロワール
- ホーム
- > 味わい
- > 辛口
- ホーム
- > デイリーワイン
- > デイリー白ワイン
![](https://img07.shop-pro.jp/PA01449/689/product/172424205.jpeg?cmsp_timestamp=20230116121503)
フランツソーモン コロンバール2021
種類:白ワイン
産地:フランス-ロワール
味わい:辛口
内容量:750ml
品種:コロンバール
特徴
粘土石灰土壌に植わるコロンバールをステンレスタンクなど複数 容器で6 ヶ月発酵・熟成しました。透明感のあるクリアなグリーンイ エロー色の外観、ハッサクや黄色リンゴ、摘みたて青りんごなど爽 やかな香りが拡がります。豊かな果実味に酸味が溶け込んでいて、 口あたりは甘やかさを感じるほどジューシーながら、スッキリとし た後味が印象的です。
生産者
フランツ・ソーモンは2002年からワイン造りを始めた醸造家で、今ではDomaine
だけの生産量では足りなく2009年からネゴシアンの会社Un Saumon dans la Loire(アン・ソーモン・ダン・ラ・ロワール)を設立し、意欲的に活躍しております。? 無農薬の農法に興味が有り、シュナンブランに挑戦したいとモンルイを選びまし た。畑で無農薬の仕事はきりがありません。彼の畑は4haですが、オーナーが無 農薬とは全く反対の農法を行っていたので、1年目は仕事がエンドレスな状態で した。予算の関係もあり、最初から畑は購入できません。1haを購入し、残り3ha は借りました。この3haも将来的に購入予定です。4haをたった1人で化学肥料 から無農薬へ切り替える作業が大変なのがご想像頂けますでしょうか?本当に 朝から晩まで畑とにらめっこです。このように沢山のエネルギーを頂いた畑から取 れたブドウは格別です。彼の畑は毎年毎年、質が向上しております。? 久しぶりに彼のモンルイを飲んだら、2002年当時のワインより、グッとグッと洗礼された素晴らしいワインになっております。私の中ではいつまでも若きフ ランツが印象的ですが、今ではもう大御所の仲間入り、Gregory Leclear氏もフランツの所で見習いとして働いてたことがあり、若手醸造家を育てど んどん指導する立場に回っているのです。丁度脂の乗っている充分な経験を積んだ醸造家。
配送方法と配送料金は当店からの連絡メールにてご案内いたしますので、必ず当店からのメールをご確認いただけますようお願い申し上げます。
(※自動配信メールは当店確認前の情報となり、実際と異なる場合があります)